引越し本舗

長野県/山梨県/東京都 地域密着引越し業者No.1

お引越し準備リスト

  • 1か月前までにやること
  • 2週間前までにやること
  • 前日までにやること
  • 前日にやること
  • 当日にやること
  • 引越後にやること

現住居の退去申告
場所/相手:大家、不動産業者
一般的に解約30日前までに申告が必要となりますので契約している不動産業者又は大家に連絡しましょう。
解約申告が遅れると退去後も余分に家賃が発生してくる場合もありますので注意が必要です。

新居の下見
場所/相手:不動産業者
現在お住みの住宅とのダブル家賃発生に注意しつつ新居を選びましょう。
また、新居が決まったら引越しに向けてお部屋の広さに応じた持っていく家財の選定、家の前の道幅、エレベーターの有無など確認しておきましょう。

粗大ゴミの処分
大型家具などの処分
場所/相手:役所、業者など
粗大ゴミや大物家具の処分は依頼から引取りまで時間がかかる場合があるので早めに済ませておきましょう。

【市、区役所などの場合】
区、市役所で不用品を処分する場合は、必ず処分対象品かを確認しましょう。区役所では家電リサイクル対象商品をはじめ、処分できないものを多くあります。

また、当社では『不要品引取り処分サービス』として家具・家電などをお引越しと同時に有料で引取り処分可能となりますのでお問合せください。

転校届
場所/相手:学校
学校から在学証明書・教科書受給証明書を受け取りましょう。

習い事などの退会
場所/相手:習い事先
学習塾、スポーツジムなどの習い事の退会手続きを行いましょう。引越し後も月額利用料が発生する場合がありますので注意が必要です。

インターネットの契約
場所/相手:各プロバイダー業者
新居がインターネット工事が必要な住居の場合、時期により開通まで1か月程かかる場合があります。
引越後すぐにインターネットを使いたい場合、なるべく早めに申込を行いましょう。

引越し先の家財配置を考える
場所/相手:新居
新居の間取りなどを踏まえて家財の配置を検討しましょう。

転居はがきの作成
引越し前後は想像以上に忙しくなり時間が作れないことが多いので必要に応じて早めに作成しましょう。

郵便物の転送届け
場所/相手:郵便局
郵便局へ行き窓口にある転居届に必要事項を記入して投函しましょう。1年間旧住所あての郵便物等を新住所に無料で転送してもらえます。
また、転居届の提出の際に、ご本人(提出者)の確認および転居届に記載された旧住所の確認が必要となりますので以下のものを持参しましょう。

<ご本人(提出者)の確認>
・個人の転居
ご本人(提出者)の運転免許証、各種健康保険証など

・会社、団体等の転居
社員証、各種健康保険証など窓口へお越しになる方と会社、団体等との関係が分かるもの(転居届の「届出人氏名印」欄には、代表者の氏名の記入および押印をお願いします。)

<旧住所の記載内容の確認>
転居者の旧住所が確認できる運転免許証、パスポート、住民基本台帳カードまたは住民票等、官公庁が発行した住所の記載があるもの

新聞、牛乳配達、生協等の住所変更
場所/相手:契約業者
定期的に利用しているサービスについては忘れずに連絡をしておきましょう。

固定電話の契約変更
場所/相手:NTT
NTTの固定電話を利用されているご家庭では事前に契約変更手続きを行いましょう。
NTTフレッツ光等のインターネット契約も伴う場合には開通工事の日程調整など必要となりますので1か月ほど前に連絡することをお勧めします。

電話による変更手続き
固定電話から:116 へ電話
携帯電話から:
・NTT東日本:0120-116-000
・NTT西日本:0800-2000-116

インターネットによる変更手続き
・NTT東日本:
http://web116.jp/shop/iten/iten_00.html
・NTT西日本:
http://www.ntt-west.co.jp/denwa/mousikomi/move/

NHKの住所変更
場所/相手:NHK
フリーダイヤル又はホームページから住所変更手続きが可能となっています。

放送受信契約全般受付
フリーダイヤル:0120-151515

インターネット変更申請窓口
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/AddressChangeMenu.do

ゴミの処分
場所/相手:指定ゴミステーションなど
ゴミの処分は曜日が決められているので忘れずに!

電気の契約手続き
場所/相手:電力会社
電力会社に連絡して引越し日を伝えて清算方法の確認と新居での開通手続きを行いましょう。

ガスの契約手続き
場所/相手:ガス会社
ガス会社に連絡して引越し日を伝えて清算方法の確認と新居での開通手続きを行いましょう。

水道の契約手続き
場所/相手:水道局
ガス会社に連絡して引越し日を伝えて清算方法の確認と新居での開通手続きを行いましょう。

銀行などの手続き
場所/相手:各種金融機関
金融機関ごとに住所変更手続き方法異なりますのでご確認ください。
電話・郵送・窓口・インターネット等により変更手続き可能です。

転出・転居届
場所/相手:市役所 (旧居)
旧居を管轄する市区町村役所へ行き転出(転居)証明書を発行しましょう。印鑑が必要になります。

国民健康保険の資格喪失届
場所/相手:市役所 (住民票)
住民票がある市区町村役所へ行き手続きを行いましょう。国民健康保険証、印鑑が必要になります。

印鑑登録の廃止
場所/相手:市役所 (住民票)
住民票がある市区町村役所へ行き手続きを行いましょう。印鑑登録証が必要になります。

福祉関係の手続き
場所/相手:市役所 (住民票)
児童手当・年金などについての手続きを行いましょう。印鑑、転出証明書が必要になります。

携帯電話の住所変更
場所/相手:携帯電話各社
携帯電話会社へ連絡して住所変更手続きを行いましょう。

ケーブルテレビの解約届
場所/相手:ケーブルテレビ会社
インターネット回線も同時に契約している場合は解約しておきましょう。

各種保険の住所変更
場所/相手:保険会社
保険会社の担当へ電話するか、ホームページから住所変更手続きを行いましょう。

クリーニングなどの引き取り確認
場所/相手:依頼先業者
クリーニングや仕立て屋など預けている物がある場合には忘れずに引取りしましょう。

挨拶用の手みやげ準備
場所/相手:デパートなど
引越し先でのご挨拶用に手土産品を準備しておきましょう。予算は一般的に500円~1000円程度が相場です。

ご挨拶が必要となる御宅
・一戸建ての場合
向かい側3軒、左右2軒ほど
裏庭を面しているお宅がある場合などやり取りが発生しそうな場合はそちらにも挨拶しましょう。
・マンション、アパートの場合
左右2軒、上下2軒ほど
※東京等都心部のマンション、アパートでは入れ替わりが激しいことや、隣人にプライベート情報を伝えることが必ずしも良い結果に繋がる訳ではありませんので、ご挨拶については事前に大家や不動産業者に尋ねてみると良いでしょう。

家財レイアウトの作成
場所/相手:新居
大物家具の配置など当日作業員が行いますのでスムーズなお引越しの為に事前に大まかなレイアウト図を作成しておくと便利です。
また、ダンボール等の小物が多い場合は搬入から荷解きまでまとめて置いておくスペースを考えておく必要があります。

常用品外の梱包
場所/相手:旧居
荷造り作業は思いのほか時間がかかるものです。日常的に使う物以外は早めにダンボール詰めを行いましょう。

冷蔵庫内の整理
場所/相手:旧居
冷蔵庫内はお引越し前日までに中身を空にして電源コードを抜いておいて頂く必要がございます。
お引越しに向けて冷蔵庫内の不用品処分を進めておきましょう。
尚、お引越しでは生鮮食品、冷蔵冷凍食品はお運びできませんので予めご了承ください。

ご近所への挨拶
場所/相手:旧居
お引越し当日は慌ただしく時間がとれないことが多いので、お世話になったご近所さんへは事前に挨拶に伺っておきましょう。
また、当日引越しトラックの駐車や搬入作業など騒がしくなることもありますので一言伝えておくとスムーズです。

テレビ・オーディオ類の配線処理
場所/相手:旧居
原則引越し作業員はテレビやオーディオ類の電源コードの取り外しや設置は行えませんのでお客様にて事前に対応お願い致します。
また、コードを本体から取り外す際に目印を付けておくと設置時に間違えることなく便利です。
配線、リモコンなどすぐに使うものは一纏めにしておくとスムーズです。

パソコンデータのバックアップ
場所/相手:旧居
運搬に伴うデータ損失等補償出来かねますので事前にバックアップをとっておきましょう。

石油ストーブなどの灯油類処理
場所/相手:旧居
灯油等の危険物はお運びできませんので、石油ストーブの場合にはタンクの中身を空にして空焚きしておいて頂く必要があります。

清掃ゴミ処理
場所/相手:旧居
お引越し当日は慌ただしい事が多いので清掃ごみ処理は早め早めに対応しておきましょう。

照明器具の取外し
場所/相手:旧居
当日使う必要のない照明器具は取り外して梱包しておきましょう。

身の回りの小物類荷造り
場所/相手:旧居
日常的に使う身の回りの小物類はまとめて梱包しておき目印をつけておくと便利です。
また、お引越し当日他のダンボールと紛れて取り出すまで時間がかかってしまう事もありますので、すぐに使うものは手荷物としてお客様にてお運び頂くことをお勧めします。

冷蔵庫の電源コード処理
場所/相手:旧居
冷蔵庫内は前日までに中身を空にして電源コードを抜いておいて下さい。また、製氷機内に氷が残っていますと水漏れの原因となりますのでご注意下さい。

洗濯機の水抜き
場所/相手:旧居
洗濯機の注水・排水ホースを外して水抜きをお願いします。また、ご自身で注排水口にアダプター等を取り付けている場合には併せて取り外しをお願い致します。

貴重品の管理
場所/相手:旧居
トラックでお運びできない貴重品については引越し荷持つと混ざらないようにまとめ厳重に管理お願いします。

最終品ダンボールの用意
場所/相手:旧居
洗顔用品・歯ブラシ・コンタクト洗浄液・着替え・トイレットペーパーなど当日ギリギリまで使う可能性のあるものを入れる為のダンボールを用意しておくと便利です。

お引越し当日の段取り確認
場所/相手:旧居
ご家族内で誰が何を担当するか段取りを決めておくとスムーズです。
また、荷解きに使うカッター・ハサミ・ゴミ袋などは手荷物として持っていくようにしましょう。

お引越しの立ち合い(積地)
場所/相手:旧居
作業員へお運びするお荷物の指示等をお願い致します。

電気、ガス、水道の清算や停止立ち合い
場所/相手:旧居
電気はブレーカーを落とし、ガスは停止の立ち合い、水道は元栓を閉めましょう。

忘れ物チェックと清掃
場所/相手:旧居
お荷物積込み後にお客様立ち合いのもと忘れ物チェックを行いますが、指示を忘れてお運びできていない物があるかもしれません。
特に忘れがちなのは、郵便ポスト、自転車、表札、外出し道具箱などです。
作業員はお客様から指示あったもの以外はお運びできませんので忘れずに指示お願いします。

また、大物家具の裏には埃がたまっており汚れている場合が多いです。
大物家具運び出しと同時に掃除を進めておけば退去までのスピードを上げることができます。

お引越しの立ち合い(新居)
場所/相手:新居
事前に決定してある配置を作業員に伝えお引越しの立ち合いをお願いします。
また、小物などお荷物をお運びしながらお客様に置き場所をお聞きする事もありますので指示をお願い致します。

電気の使用開始
場所/相手:新居
電気のブレーカーを上げ、電気が使えるかどうか確認しましょう。

ガス開栓の立会い
場所/相手:新居
ガス会社と事前調整を行い開栓の立ち合いをしましょう。

水道の開栓
場所/相手:新居
水道の元栓を開け、水が出ることを確認しましょう。

荷解き、整理整頓
場所/相手:新居
荷解きには数日かかる事もありますのですぐに使う物から順に荷物を開封し整理をはじめましょう。

旧居の引き渡し
場所/相手:大家、不動産業者
旧居の鍵を返却し住宅に傷や汚れなどがないかを立ち会い確認しましょう。

転入届
場所/相手:市役所 (新居)
引越し後14日以内に市町村役所へ行き手続きを行いましょう。
届け出には元の住所地の管轄の市役所・区役所で発行してもらう「転出証明書」が必要となります。

不動産登記の住所変更
場所/相手:法務局
土地や建物の所有者が引越しなどで住所を移転した場合には、登記簿上の住所を変更する手続きをするのが原則になります。
法務局へ行き登記簿甲区 (所有者欄) の住所変更手続きを行いましょう。

自動車の登録住所変更
場所/相手:陸運局(新居)
引越し後15日以内に新居管轄の陸運支局に行き手続きを行いましょう。
手続きに必要となる車庫証明書は申請書が管轄の警察署に備え付けられており発行まで時間がかかりますので早めに対応しましょう。

原付きバイク(125cc以下)の登録住所変更
場所/相手:市役所 (新居)
引越し後15日以内に市町村役所に行き手続きを行いましょう。

運転免許の住所変更
場所/相手:警察署(交通課)、運転免許センター、運転免許試験場
速やかに、新居管轄の警察署(交通課)、運転免許センター、運転免許試験場へ行き手続きを行いましょう。
免許証、新住所を確認できる書面(住民票、公共料金の領収書・請求書、行政機関等からの本人宛の郵便物で住所が確認できる書類)のうちいずれか1通提示が必要です。

転校の手続き
場所/相手:学校、教育委員会
公立・私立などにより手続きに違いがあるので、事前に学校側へ問い合わせて確認しましょう。

国民健康保険加入手続き
場所/相手:市役所 (新居)
市区町村役所へ行き手続きを行いましょう。

国民年金住所変更(転出時)
場所/相手:市役所 (新居)
市区町村役所へ行き手続きを行いましょう。

印鑑登録
場所/相手:市役所 (新居)
市区町村役所へ行き手続きを行いましょう。

パスポート
場所/相手:旅券センター
各都道府県にある旅券センターへ行き、住所変更の手続きを行いましょう。

クレジットカードの住所変更
場所/相手:各クレジット会社
各クレジット会社へ連絡し、住所や引き落とし口座の変更手続きを行いましょう。

犬の登録変更手続き
場所/相手:保健所、市区町村役所の窓口
犬を飼われているご家庭では登録情報変更手続きを忘れずにしましょう。

お引越し準備リストのダウンロード(PDF)

お見積ページで費用を安く抑えるお得な情報掲載中です
電話・メールにて承ります。不明点などご相談ください